当院を初めて受診される方へ
診察予約の時間指定はできませんが、順番をお取りすることができます。
待ち時間短縮にもなりますのでお気軽にご連絡ください。
詳しくは054-3432388までお問い合わせください。
なお、発熱、下痢、風邪症状等のある方は必ず診察前にご連絡お願いいします。
持ち物
保険証 受給者証 各種医療証明書
※当院ではマイナンバーカードや健康保険証によるオンライン資格確認を行っています。
ご来院の際は保険証利用登録済みのマイナンバーカード、または健康保険証をお持ちください。
お持ちでしたら
お薬手帳 紹介状 以前受けた健診の結果表
診療の流れ(初診時)
受付
ご来院いただきましたら受付に保険証、各種医療証をご提出ください。
(紹介状、お薬手帳等をお持ちの方はご一緒にお願いします。)
待合室
診療まで待合室でお待ち下さい。
診察
医師が診察を行います。診察後、必要に応じて検査を行います。
*待ち時間の都合などで、医師の指示により診察前に検査を行うことがございますので、ご了承下さい。
お会計
診察が終了いたしましたら待合室でお待ちいただき、お名前が呼ばれましたらお会計ください。
処方箋がある場合はお渡しします。
初診の場合には診察券をお渡ししますので次回受付の際にお持ちください。
主な診察内容
内科疾患全般
- 高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病
- 熱が出た、おなかが痛い、咳が出る、のどが痛い、頭が痛いなど急性の病気
- 花粉症などのアレルギーの病気
- 体調が悪いがどこにかかったらいいかわからない場合
- 専門の先生に受診したいので紹介してほしい場合
脳神経外科領域
- 脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの脳血管疾患
- 認知症
- てんかん
- パーキンソン病
- 頭痛・片頭痛
当院で診断や治療が困難と判断した場合は、専門の医療機関を紹介いたします。